2014年2月28日金曜日

決定!DIY教室!


4月からISANASCHOOLという名前の、木工D.I.Y.教室を始めます。
その募集要項が完成しましたので、興味のある方は是非一度、見てみてください!!!

→→http://isana-furniture.net/school.html


2014年2月26日水曜日




古津の工房にて。
朝陽も夕陽もいっぱいに入り込む、静かなここが好きです。



 なぎさ

2014年2月22日土曜日

撮影



取材をしていだきました。
ISANAのある沼垂地域を特集した番組になるそうで、その中のひとつとして取り上げてくださいました。

実際に登場するのはごく短い時間なのだと思いますが、
それでもディレクターさんが前々から時間をかけて丁寧に私たちの話を聞いてくださり、それを汲み取ろうとしてくださる姿勢がとても嬉しかったです。ありがたかったです。

新潟地域にお住まいの方、もしお時間がありましたら是非ご覧ください(^_^)

◎NHK新潟放送
『金よう夜きらっと新潟』
2月28日(金)19:30〜19:55


よろしくお願いします!


中川なぎさ

白い部屋


2階へ上る階段って、どきどきします!
ほんのわずかな時間でも、どんな部屋があるんだろうって想像する時間が好きです。
そして、その先がまた想像を超えていたなら、もうニヤリが止まりません。
先日、新しくできたデザイン事務所にデスクをお届けに行ってきました!
斜め天井の真っ白な部屋。かっこいい。
自分で改装したというからまた興奮。

また気を引き締め、がんばろうと思います!


中川なぎさ

2014年2月15日土曜日

ヒヤシンスと雪景色


ちょうど1週間前にヒヤシンスを買いました。
紫色の球根と、濃い緑の葉っぱとの色合いが可愛いくて。
切花はあっても、鉢植えを気に入って買うということはあまりなかったので、
花が咲くまでを楽しみに待つ感覚が新鮮です。

1週間前のような寒波が今週末もやってくるそうです。
寒いのは苦手ですが、雪のある新潟の景色はたまらなく好きです。

そんなたまらない風景を、ヒヤシンスのような雰囲気を、
糸布であらわせたらなぁと思います。
頭でっかちになってちゃ駄目ですよね、
色は、布は、糸は、もっと自由なはず!


中川なぎさ




2014年2月10日月曜日

ゆるりな曲線



奥の色が濃い方は、もうすでにお客さまが毎日のように使って下さっているプレートです。
そして今回は旦那さま用で、ともう一枚ご注文を下さいました。

毎日使っているという木のプレート、ゆるりと形が変わっています。
木は日々呼吸をしているので、乾燥や湿気で穏やかな変化が出てくるのですが、
比べてみるとその曲線がよりはっきりと。

持ち主はお料理がすごく上手な方で。
毎日美味しいお料理をのせてもらえているのかぁと想像するだけで、
とてもとてもありがたいです!

プレゼントとして使ってくださる方が多いこのプレート。
形も材料になる木も、少しずつ異なり、使い道も様々です。

◎木のプレート    ¥3,800- (税込)
   


中川なぎさ

お仕立て


久しぶりに親子がまぐちを作りました。
3、4年前に納品させて頂いた方が、今回も是非、と連絡を下さいました。

長い間大切に使ってくださっていたことも、
また使いたいと言ってくださったことも、嬉しかったです。

緑縞と黒絣の古布で作ったこのがまぐちは北海道へと出発しました!


そして、こちらも同じく親子がまぐちを作らせて頂きました。
無事に完成して、昨日はお渡しの日でした。
わいわいと喜んでくださっている様子を目の前で見れるというのは、
なんてぜいたくな時間だろうと、きっと私が一番ニヤニヤしていました。
みなさん、ありがとうございました!


◎親子がまぐち     ¥5,000-(税込)〜

使用する生地は、これまでに私が染めてきた生地はもちろんのこと、
長い時間をかけて様々な地域で収集した布を使っています。

店頭でのみになりますが、ご注文をお受けしておりますので
お気軽にご相談ください(^_^)


中川なぎさ










2014年2月9日日曜日

雪玉


ロウで模様をかいて染めました。

季節の先取り、と思って夏の海の泡を思い浮かべていましたが、
外の雪景色を見て染めていると、これは雪玉だな、って思えてきます。


中川なぎさ

もこもこと。斎藤さん。


京都からコーヒー豆が届きました。

ISANAでお出ししているコーヒー豆は京都のヒイヅルさんというカフェの斎藤さんに焙煎をお願いしています。

京都から新潟へ、はるばるこのお豆はやってきたのだなぁと思うと、コーヒーを入れる時、毎回のように斎藤さんの顔が浮かびます。

コーヒーを飲む楽しさはもちろん、コーヒーを淹れる楽しさを感じれるようになれたことは、私にとっては本当に大きな出来事でした。

オープン前、毎日一杯のコーヒーを淹れます。
一人の時間、静かに集中していれます。
そして、よしっ、と気合をいれます。

今日もモコモコと豆が膨らみ、いい香りがお店にいっぱいになっていました。




新潟は雪が積もり、やっと新潟らしい冬の風景になりました。
寒くてやだねーなんて言ったりもしますが、新潟の冬はやっぱりこうでなくっちゃっ!と、雪が降り続く様子に熱くなっていました。



中川なぎさ

2014年2月4日火曜日

ナカガワマサユキより





大学三年生の夏休み、セミがなく。

新潟の夏は思った以上に暑かった。

ホームセンターで、確か8000円くらいの電動ドリルドライバーを買った。

水色のやーつ。

僕がはじめて買った電動工具。

正直、それまでさわったこともない。

ビットのつけ方はずし方もわからない。

でも、やってみたかった!
眺めてるだけですごくうれしかった!

専用の箱に入っているのも、僕のこころをくすぐった!


そしてあれやこれやと、何もわからないまま、木材を買う。

へへ。できちゃうもんね!と、
少々の失敗は気にせず、
ビスを打ちまくる。

自分の道具というところに、ちょっと大人な気分で、上機嫌。

それから、ものを直接的につくることが、僕にとって、ぐんっと身近に感じるようになった。


そんな記憶がよぎる。

今はiPhoneを持つ手もかじかんでる。

明日は最高気温が0度。


−−−−−−−−−−−−−−


ISANA、春から、新しいことはじめます!!!!(>_<)


道具の使い方からはじまる
ISANA的DIY(家具づくり)
3か月間のスクーリング

ISANA−SCHOOL!!!!

です!!


対象は、当時の大学生の僕と同じように、電動ドリルにも全くさわったこともない、ノコギリもみたことがないようなDIY超初心者、だけど、でも、ずっとやってみたかった!という男子、女子です。

扱う内容は、あまり高度な木工ではありません。

ですが、ISANA的にフォルムやデザインに少しこだわった、ゆるーい、楽しい3ヶ月間のスクーリングです。



4月から
週一回もしくは隔週くらいで、ゆっくりと、確実に。わいわいと。

場所はISANA FACTORYの屋根裏部屋(新潟市秋葉区新津・JR古津駅すぐ近く)


カリキュラムや価格、募集の詳細は2月下旬ごろ、ISANAホームページ、および、フェイスブックページにて、お伝えします。

既存の教室とはひとあじ、ふたあじ違った体験をしてもらえるよう、鋭意準備中です。

よろしくお願いします!


ISANA  ナカガワ マサユキ